お肌をやさしく引っ張ってアンチエイジング ことぶき整膚院 の日記
-
整膚は90歳過ぎのお客様にも受けていただける施術です。
2021.09.24
-
こんにちは。 胸椎12番(背骨)の圧迫骨折がもとで、 だんだんと前かがみの姿勢になり、 内臓(特に胃)が圧迫されて、胃が重たい(スッキリしない)とおっしゃる90歳過ぎのお客様 骨粗鬆症の治療もされてます。 で…
-
9月13日の献血結果が届きました
2021.09.23
-
こんにちは。 9月13日の献血結果が届いてました。 お陰様で、今回も大きな変化はなし お客様より健康をいただけています。 整膚は、施術を受ける方も、施す方も健康になれる健康法です。 健康に不安のある方、施術を…
-
秋の空気と入れ替わる時期の気管支と咳に
2021.09.20
-
朝晩の気温差が激しい時期は体調崩しやすいですね。
「子供が咳き込むので、対策は有りますか?」
子供さんだけじゃなく、大人の方でも
講座をお受けになられた方なので、
咳に有効な整膚を行う場所だけをお伝えしまし…
-
渓流釣りのついでに、お月見用のススキを採ってきました。
2021.09.19
-
こんにちは。
今日は完全にOFFにして、
郡上まで渓流釣りへ(今シーズンは終わりかな・・・)
帰りに際に、9月21日(火)お月見のためにススキを採ってきました。
(いつもは、近所の長良川の堤防で採ってきてま…
-
整膚(せいふ)・・・何に効果的?
2021.09.17
-
お早うございます。 まだまだ認知度が低い「整膚」 健康雑誌では、「肌つまみ」ででてますね。 けっして、つねりませんよ!(笑) 整膚は、 1、よせて ・・・ 拡張 2、つまんで ・・・ 対合 3、持ち上げ ・・・ 陰圧 4、もと…
-
整膚の特徴は大きく言えば3つ
2021.09.14
-
こんにちは。 整膚、勉強してみませんか?スクールのご案内 まだまだ認知度の低い「整膚」 字を見て「せいひ」と言われます。(笑) 皮膚(ひふ)の膚(ふ)なんですが・・・ あらためて、整膚の特徴をご案内 整膚の特徴…
-
免許証更新のために眼鏡のレンズ交換
2021.09.12
-
こんにちは。
年末の免許証の更新準備開始。
毎日、眼のセルフ整膚を継続してるお陰か、、
老眼もなくこれくらいの視力低下ですんでる様子。
裸眼では、1.2の視力だそうですが、右目の乱視が進んでます。
大型2種免…
-
就寝中に足の裏がつる・・・足底腱膜炎かな?
2021.09.10
-
こんにちは。
就寝中に足の裏がつる
片方の太ももがしびれて腰が痛い
背中から肩甲骨のはり
とお悩みのお客様
根本原因は、何かな?
足の裏に触れると、痛がられます。
足底腱膜炎かな?
くるぶしから足の裏と足の指までを…
-
それにしても今日は涼しくなりましたね
2021.09.08
-
昼ご飯に焼きそばをつくってて、
ふっと感じたのが、フライパンを振ってても汗が出てない!
日中の日差しはまだまだ暑いがありますが、
涼しくなったんですね。
https://ameblo.jp/kotobuki…
-
お顔の肌、弾力ありますか?
2021.09.06
-
こんにちは。
女性は毎日お化粧されますよね。
顔のお肌の弾力・・・ありますか?
気にしたことない?
表情が硬く、鉄仮面になってませんか。
顔には約30種類の表情筋があります。
この表情筋は、眼、口、鼻、などを動…