お肌をやさしく引っ張ってアンチエイジング ことぶき整膚院 の日記
-
90代のお客様の足のむくみ取り
2021.06.23
-
こんばんは。 約5か月ぶりの90代のお客様 血圧降下のお薬の影響でしょうか? 膝が曲がらないくらい、足がむくんでました。 変形性膝関節で、膝の水も抜かれたそうで・・・ まずは、整膚でむくみをどこまでとれるかか…
-
ご迷惑をおかけしますが、駐車場の屋根の修理に入ります。
2021.06.21
-
こんばんは。
明日22日より1週間ほど、駐車場の屋根の解体に入ります。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願いします。
1か月ほど屋根なしになりますが、
盆明けごろから、駐車場の屋根の架け替え工事が入る…
-
約半年ぶりの献血 献血結果が届きました。
2021.06.20
-
お早うございます。 昨日、約半年ぶりの献血 献血結果が届いてました。 嫁さんの料理のお陰と、整膚のお陰で、大きな変化はありませんね。 白血球の数値が今回は増えてる・・・ 何が原因かな? 整膚は、受ける方も、施す…
-
久しぶりの整膚師研究部会に出ました~
2021.06.19
-
こんにちは。 約半年ぶりでしょうか、整膚師研究部会に出てきました。 土砂降りの雨のためですか、出席率は少なったですね。 各先生方の近況報告と疑問や課題を、順番に発表 整膚歴の短い先生からの質問には、 川崎先生…
-
緊急事態宣言も解除になりそうなので、久しぶりに整膚師研究部会に行けそう
2021.06.18
-
こんにちは。 今日のお客様が終わって一息。 名古屋の緊急事態宣言も解除になりそうなので、 明日は久しぶりに整膚師研究部会に行けそう 整膚師研究部会の6月テーマは 「コロナ予防の整膚の実践」 どんな内容になるんで…
-
皮膚は大脳の出先機関(体の状態は皮膚に現れます)
2021.06.15
-
こんばんは。 肌つまみ整膚は、皮膚から行うケアです。 皮膚の働きを考えてみて下さい。 皮膚呼吸 汗を出して体温調整 病原からのバリヤーの役目 皮膚は大脳の思考状態(心の状態)も表しますね。 恐怖に青くなる 興奮して…
-
整膚は皮膚から全身へのアプローチ
2021.06.14
-
お早うございます。 私たちの皮膚は、”痛い・痒い・熱い・冷たい・寒い・暑い”など、何でも教えてくれます。 ”触覚”とうい感覚も手を発達させたことで大脳が発達した賜物。 柔らかい物をつかむ時、 小石をつかむ時、…
-
空き時間に5か月ぶりに献血
2021.06.10
-
こんにちは。 お客様の空き時間に、5か月ぶりの献血へ 成分献血のつもりで行ったら、 コロナ禍で400mlが不足とだそうで、400ml献血依頼でした。 全血(400ml)献血は10分ほどで終了です。 早い早い。 …
-
整膚が皮膚に与える効果
2021.06.08
-
こんにちは。 整膚(せいふ)・・・まだまだマイナー グーグルビジネスの設定など大きな区分けでは設定がないので、検索ヒットしない・・・ 最低限の登録だけは済ませておかないと。 以前の新田先生のセミナーより 「整…