お肌をやさしく引っ張ってアンチエイジング                           ことぶき整膚院 | 日記一覧

Top >  日記

お肌をやさしく引っ張ってアンチエイジング                           ことぶき整膚院 の日記

「気管切開&胃ろうの寝たきりのお客様の足のむくみ」さすがに2週間ごとでは・・・

2021.11.25

  こんばんは。 気管切開&胃ろうの寝たきりのお客様の足のむくみ 筋拘縮のある右足のむくみは、取れてるようですが、 左足のむくみが取れない・・・ 気管から痰を引いても、息苦しいのか 唇が紫にになって、汗をかいてゼ…

続きを読む

腓骨筋への整膚

2021.11.22


 


こんばんは。


足の裏が何度もつるとおっしゃるお客様


筋の起始と停止から考えてみての腓骨筋へ整膚でアプローチ


施術後は、足が軽くなったといっていただけましたが、


足の裏がつることが無くなれば良いのですが・・・


続きを読む

11月後半色づかないトマト・・・いつまで生るんだろう?

2021.11.21


 
こんにちは。


プランター栽培のトマト、実をつけているのですが赤く色つかない・・・


まだまだ、花が咲いてて小さな実をつけている


もい11月も後半、いつまで生るのかな?


https://ameblo.jp/ko…

続きを読む

やっと整膚師研究部会に出れました

2021.11.20


 


こんにちは。


NPOホロス健康センターさんでの開催の、整膚師研究部会


やっと出れました。


11月の整膚師研究部会のテーマは「季節に役立つ整膚」


冷えてくると、おしっこが近くなるから、腎・膀胱系のヨガと整膚


今…

続きを読む

70代女性、転んで左肩の打撲で腕が上がらない

2021.11.18


 


こんばんは。


70代女性、昨日転んで左肩の打撲で腕が上がらないと、


SOSをいただきました。


左肩の腫れはなさそうです・・・


左ひざも打撲


さぁ、どこから整膚をしましょうか?


左肩、左肩甲骨周り、左首、左上腕


こ…

続きを読む

また、ギックリ腰の緊急のお客様

2021.11.15


 


こんばんは。


午前中は、ギックリ腰の緊急のお客様


朝晩と日中の気温差があるときは、ギックリ腰のお客様がの頻度が多いですが・・・


足の疲れもそうですが、背中に疲れがたまってくると、ギックリ腰が出る場合があり…

続きを読む

寝たきりのお客様(気管切開・胃ろう)の足のむくみ・・・ 褥瘡はいまだにないですね

2021.11.14

  こんにちは もう何年も出張整膚にお伺いしてる寝たきり(気管切開・胃ろう)のお客様、(整膚のお陰か?未だに褥瘡は有りませんね) ここ数か月足のむくみが酷い状態が続いていました。 以前は整膚後、むくみが引いた…

続きを読む

柿プリン試作できました!

2021.11.11


 


柿を、お客様から頂いきました。


今年は豊作なんですかね?


沢山消費するには、「柿プリン」がいいですよと教えていただきました。


初めて「柿プリン」聞きました。


ミキサーで柿をつぶして牛乳と混ぜるだけ


何もしなく…

続きを読む

痛みには・・・ツヤには・・・整膚の手技

2021.11.10

  整膚師を育てるには、セルフケア整膚でお伝えしてる内容より、より深く突っ込んだことを伝えないといけません。 整膚を施す側(先生)は、強い力で押したり揉んだりしないので、腕や指が疲れません。 整膚・・・やさ…

続きを読む

90代のお客様の足のむくみ

2021.11.08


 


こんにちは


昨日は、久しぶりに90代のお客様がご来院


足のむくみが酷くて、膝がまげられないほどに。


デイサービスに行き、足漕ぎ運動もされてるそうですし、お風呂でも足指を開く運動もされてるそうです。


腎機能に…

続きを読む

35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
【PR】  鈴木塗装 外壁・屋根塗装 リフォーム全般   メナードフェイシャルサロン豊洲コミュニカーレ  やまひこ緩和整体院   福岡春日市エステサロンchou-chou  有明とんでんなか