お肌をやさしく引っ張ってアンチエイジング ことぶき整膚院 の日記
-
昨日の献血の血液検査結果届きました。すべて基準値内
2024.08.16
-
こんばんは。
昨日の献血の血液検査結果届きました。
すべて基準値内の数値でした。
気になってた、4月献血時に基準値から外れたアルブミン対グロブリン比 A/G 基準値に戻ってました。
整膚(せいふ)は、「施す方も…
-
老化は不平等!
2024.08.16
-
あなたはどっち? 老化は不平等!!
同じ年齢でも体力や気力などは人によって差がありますね。
遺伝子の影響もありますが、日頃の食事や運動で成果がでます。
老化の始まりは・・・酸化
体内には活性酸素を防ぐ酵素(抗…
-
夕方時間が空いたので、久しぶりの献血へ
2024.08.15
-
こんばんは。
夕方時間が空いたので、5月に行ったきりの、久しぶりの献血へ。
今日は、血小板献血(献血回数71回目)
看護師さんの手が合わなかったのか、
成分献血の針を刺すのが痛かったし、抜くときも痛かった。
…
-
あなたの利き足はどっち?
2024.08.12
-
人は無意識のうちに、どちらかの足で体重を支えています。
左右の足に均等に支えているわけではありませんね。
利き足・・・どっちかな?
目安の調べ方として、
ペットボトルを顎と鎖骨に挟んで
右と左どちらが、楽に支…
-
リンパのはじまりは皮膚の直下にあり!
2024.08.09
-
以前のブログで、
整膚は、氣・血・津液(体液≒リンパ液)を整えるとお伝えしましたね。
先日送られてきた健康管理士の冊子ホスピに
リンパのしくみと働きについて分かりやすく解説してありました。
その中に、≪リン…
-
今年も夏バテのお客様が増えそうです・・・
2024.08.05
-
お早うございます。
7日で夏の土用期間も明けます。
今年は猛暑の予報通り、体温越えの気温が続いてます。
そろそろ盆休み、帰省される方も多いんでしょうね。
昔からお盆が過ぎると暑さが和らぐといわれてますが、
今…
-
2024年8月号健康生活新聞いただきました。
2024.08.04
-
こんにちは。
体温越えの外気温の日々が続いてますね。
昨晩、NPOホロス健康センターさんから届いた、
健康生活新聞の1面が、「夏バテに負けない食事を」
タイムリーな記事ですね。
上手に夏場を乗り切る為の養生方…
-
岐阜市民自主講座の整膚(せいふ)健康講座、開講決定ました!
2024.08.03
-
お早うございます。 岐阜市民自主講座 講座№18 お肌をひっぱる整膚でスッキリ健康ライフ 申込のご応募定員に達したので、開講決定になりました。 申込のご応募、有難う御座いました。 整膚(せいふ)の入り口だけお伝…
-
岐阜市民自主講座の整膚(せいふ)健康講座、開講決定ました!
2024.08.03
-
お早うございます。
岐阜市民自主講座
講座№18 お肌をひっぱる整膚でスッキリ健康ライフ
申込のご応募定員に達したので、開講決定になりました。
申込のご応募、有難う御座いました。
整膚(せいふ)の入り口だ…
-
晦日詣りに行ってきました。
2024.07.31
-
こんばんは。
伊奈波神社の晦日詣りから戻りました。
明日1日の午前中は都合が悪いので、
今夕に出かけました。
涼しげなガラスの風鈴が、飾ってありました。
いつまで飾ってあるのかな?
https://ameblo.…