お肌をやさしく引っ張ってアンチエイジング                           ことぶき整膚院 | 日記一覧

Top >  日記

お肌をやさしく引っ張ってアンチエイジング                           ことぶき整膚院 の日記

2018年3月号の健康生活新聞いただきました。

2018.03.01




お早うございます。



今月もNPOホロス健康センターさんより、2018年3月号の健康生活新聞が届きました。



いつも有難うございます。



離月で掲載されてる、NPOホロス健康センター理事長の川崎嘉子先生の



「整膚」…

続きを読む

今日はSS健康法伝授会inコパン忠節でした

2018.02.27


こんにちは



コパン忠節さんでのSS健康法伝授会



1月は受講生の方の子供さんのインフルエンザで今日に振替



急遽、妹さんも参加されれるとのことで、姉妹で参加いただきました。



教室は和室での開催となりました。



お二人…

続きを読む

五感の触覚(皮膚感覚)

2018.02.26


お早うございます。



日本成人病予防協会(健康管理士)からほすぴ162号が届きました。



五感のしくみ



五感

触覚 ・ 聴覚 ・ 味覚 ・ 嗅覚 ・ 視覚 ですね。



生物学上、最初に現れる感覚は、「触覚」だそうです。
受精して、最初に…

続きを読む

この方も整膚師さん「茂益亭蝶代」こと清水美恵子さん

2018.02.24

<div class="R6Ozpf sMVRZe" data-th="180">

こんにちは。



午前中は、本郷公民館で本郷人権教育推進委員会主催の



「茂益亭蝶代」こと清水美恵子さんの創作落語を聞いてきました。



お…

続きを読む

今年は玄関先に

2018.02.23


こんにちは。



今年は玄関先に、お雛様(お雛、め雛だけ)を飾りました。



昨晩、嫁がやっと出しました。(遅いやろ~笑)



かれこれ50年前のお雛様、7段飾りは出すと大変なので、これだけ。

https://amebl…

続きを読む

整膚ポスト43号届いてました

2018.02.22



こんにちは

またまた、整膚学園から封書が届いてました。

やっと封を開けたら、整膚ポスト43号が入ってました。

今度は、「整膚論」嶺科・・・だそうです。

https://ameblo.jp/kotobukisa…

続きを読む

youtubeのゴッドハンド通信で「整膚」取り上げられてますね

2018.02.21



こんばんは。



youtubeを見ていたら、ゴッドハンド通信で「整膚」が取り上げられてました。

【新企画】世に出ていない"隠れたスゴ技"を関野がやってみた!

名古屋の柴山郁子サロン&整膚スクールの紹介



関野先生…

続きを読む

この陽気に誘われて・・・タイヤ交換

2018.02.20



こんにちは。



この陽気誘われて、うずうず・・・昼休みに夏タイヤ交換



山岳方面に向かわなければ、



もう雪は積もらないでしょう?

https://ameblo.jp/kotobukisafe/entry-1235…

続きを読む

昨日は市民講師ステップアップ講座へ

2018.02.20



お早うございます。



昨日は岐阜市生涯学習センターの市民講師ステップアップ講座に参加してきました。



講師は『人が集まる!行列ができる!講座、イベントの作り方』の著者、坂田静香さん



昨年に引き続き2回目の講座参…

続きを読む

「SS健康法伝授会」カルチャーセンターでの3月4月5月6月開講予定日

2018.02.19



お早うございます。



ご好評いただいてるカルチャーセンターでの「SS健康法伝授会」



2月3月4月5月6月開講予定日のご案内になります。



春から夏にかけては、効率よく体重が落とせる時期になります。



「SS健康法」…

続きを読む

123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137
【PR】  さくら工房  韓国料理 李家  DogTrainingSchool WARABY  くまのみどう鍼灸整骨院 七隈院  少人数・個人指導 英語塾E.Campus