お肌をやさしく引っ張ってアンチエイジング ことぶき整膚院 の日記
-
週末はお早目のご予約をいただけるとありがたいです。
2016.07.22
-
お早うございます。
大変有り難いことですが・・・
昨晩遅くから、今朝ほどまでに今日の施術のご希望を3件いただきましたが、時間帯が合わずやむなくお断りすることに。
極力お時間の調整させていただきますが、無理な…
-
足の指の間を整膚
2016.07.21
-
お早うございます。
今日から夏休みが始まったようですね。
夏場は素足で過ごす時間が多くなりますね。
足の指の間(八風)を引っ張ったことありますか?
足の指の間からは、体内に取り入れた毒素(重金属類)が出ると言…
-
満月だから壊れた・・・?
2016.07.20
-
こんにちは。
朝から、嫁さんが「プリンターが動かない」
嫁さんも仕事に使うので、困った、困った
紙詰まりなし、インクあり、キュルキュルと変な音はしてます・・・
エラー表示点滅
電源を入れなおしたり、スイッチの長…
-
14日整膚講座アンケート集計
2016.07.19
-
こんにちは。
連休明け、梅雨も明けたようで暑いですね。
14日各務原市稲羽コミュニティセンターでの整膚講座でのアンケートです。
満足していただいたお言葉や感想を書いていただきました。
次回の整膚講座で補足して…
-
体は押すより(畑のように)耕すへ
2016.07.16
-
お早うございます。
整膚学園と整膚の広告
毎月月初めに整膚学園が掲載してます。
逗子の整膚のしげみ先生が、上手い表現をされてます。
整膚の世界では、よく『皮膚を耕す』という表現をします。
土を耕して、野菜や植物…
-
押してダメなら引いてみな!
2016.07.15
-
お早うございます。
昨日は、各務原市稲羽コミュニティセンターでの整膚講座(全4回)が終了しました。
18名様に新たに整膚のを知っていただけました。
こんな方法もあるんだと知っていただけば幸いです。
今朝の中日…
-
各務原市稲羽コミュティセンターでの整膚講座第4回終了
2016.07.14
-
今晩は。
本日は、各務原市稲羽コミュティセンターでの整膚講座第4回
最終回、お顔の整膚「美容編」でした。
(シミ・しわのケア、ほうれい線・目じりのしわのケア)
欠席者は1名様
各務原方面の方は勉強の意欲が高いよ…
-
Plow・Skin(プラウスキン整膚協会)勉強会資料編集
2016.07.13
-
お早うございます。
7月27日Plow・Skin(プラウスキン整膚協会)勉強会
弥富農村環境改善センター 13時~
7月28日Plow・Skin(プラウスキン整膚協会)勉強会
大垣市整膚サロン風花 13時~
この2…
-
2週間ぶりに朝まで寝れました!
2016.07.12
-
お早うございます。
昨日のお客様より、うれしいご返事(LINE)をいただきました。
以前、整膚講座を受けていただいたお客様が、
「肩甲骨の背中が痛いのですが・・・」のSOS
背中を診たところ、左の肩甲骨の下の…
-
大きな車の運転・・・
2016.07.11
-
お早うございます。
昨日は、お店はお休みでしたが、思わぬお仕事・・・
どうしてもと、頼まれて
12メートルの観光バスで送迎
大型2種免許を持ってて良かったのか、悪かったのか・・・(笑)
久しぶりのバスの運転疲れ…