お肌をやさしく引っ張ってアンチエイジング                           ことぶき整膚院 | 日記一覧

Top >  日記

お肌をやさしく引っ張ってアンチエイジング                           ことぶき整膚院 の日記

健康管理士の資格更新が済みました。

2020.11.11


  こんばんは。 毎年の更新 日本成人病予防協会(健康管理士)の身分証明証が届きました。 整膚施術や整膚講座及び、健康管理士の両面からも健康促進のアドバイスをさせていただいてます。 コロナウィルス対策をして、営…

続きを読む

60代のお腹のくびれ

2020.11.10

  ひざ痛と肩こりのケアで、毎月定期的にお身体のケアに来ていただけています。(60代女性) そのお客様、 「お腹周りだけは、欠かさずセルフケア整膚をやってるんですよ」 「友達から、なんで?ウエストのくびれとヒ…

続きを読む

北風が吹いてお肌が乾燥する季節

2020.11.08

  これから、北風が吹いてお肌が乾燥する季節 6年ほど前の女子力UPセミナーの講座でも、 化粧品売り場での、お肌の水分量チェック五角形のグラフ 講座の間の2週間で、五角形のグラフが一回り大きくなったと、 受講生…

続きを読む

またまた、シイタケの天日干し作成中

2020.11.05

  こんにちは。 またまた、シイタケを沢山いただいたので、 早速、シイタケの天日干しを作成に。 空気が、乾燥しだしたので早くできるでしょうか。 こまめにベランダに行って、上下左右ひっくり返してます。 鍋物の出汁取…

続きを読む

小顔になりましたよ~ あごもわかるようにも

2020.11.05

  こんにちは。 定期的ご来院いただいてる水泳部現役高校生のお母様 このお母様の、片頭痛・肩こりの整膚 もちろん、お顔の整膚もしっかりさせていただいてます。 翌朝のLINEで、お声をいただけました。 「小顔になり…

続きを読む

令和2年健康生活新聞11月号 表記事は糖尿病 裏記事はパーキンソン病 興味のある方はお持ち下さい

2020.11.02

お早うございます。
 
NPOホロス健康センターさん届いた、健康生活新聞11月号
 
表記事は、糖尿病 裏記事はパーキンソン病
 
気になられた方は、お持ち帰り下さい。
 
糖尿病は整膚でも対応させていたけれます。

ht…

続きを読む

令和2年健康生活新聞11月号届きました。離月掲載の11月号は、「手の整膚」

2020.11.01

  こんばんは。 NPOホロス健康センターさんより、健康生活新聞11月号届きました。 11月号には、NPOホロス健康センター理事長で整膚師の川崎嘉子先生の、「整膚ってご存知ですか」が掲載されてます。 離月掲載…

続きを読む

足底筋膜炎の痛みがまた・・・

2020.10.30

  こんにちは。 足底筋膜炎・・・なかなか治らないですね。 前回、前々回の整膚で、しばらくの間足底筋膜炎の痛みが治まっていたのですが、また痛みが再発 整膚施術後は、 「足の指で床が踏ん張れる・・・痛くない」と言…

続きを読む

夜の草野球の前にと・・・会社帰りにご来院

2020.10.28

  お早うございます。 昨晩は、急遽会社帰りにご来院いただけました。 「これから、夜の草野球?(ソフトボール?)に行くので 仕事の疲れもあるし、ケガをしないためにと。 時間もないので、10分で何とかして」 お身体…

続きを読む

久し振りに90代のお客様のご来院

2020.10.26

  こんばんは。 久し振りに90代のお客様のご来院いただきました。 うがいをするのに上を向けないのと、肩がつまると、とお困り・・・ 背骨の曲がり(側弯症と変性後弯症)からの 首の張りが原因と思われます。 整膚施術…

続きを読む

55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69
【PR】  natural Art momo  エステ Lovely-Honey 高砂曽根駅前店  パソコンカフェくりの樹  はんこ屋さん21 自由が丘店  鮨芳