お肌をやさしく引っ張ってアンチエイジング ことぶき整膚院 の日記
-
先生との心地よさの違いは何?
2015.08.07
-
お早うございます。
6日は、LCワールド本巣の整膚講座第3回
「首・肩こり、目の疲れ」 編でした。
お一人お一人の生徒さんに毎回講座中は
整膚の体験見本をしていただいてます。
生徒さんの声
「先生にやってもらうと気…
-
LCワールド本巣整膚講座の準備できました!
2015.08.06
-
お早うございます。
月が替わり、LCワールド本巣の整膚講座第3回
「首・肩こり、目の疲れ」 編
資料の準備が整いました。
前回は、車のエンジンがかからず、焦りましたが・・・
暑いので、生徒さん来ていただけるかな?
…
-
整膚は、施す方(施術者)も元気になる と言われています
2015.08.05
-
お早うございます。
先週の献血(約2ヵ月ぶり)結果が届きました。
定期健診代わりに、献血結果の推移を参考にさせていただいてます。
何らかの、極端な数値の変化があれば、どこかがおかしい・・・
各数値が平常数値内…
-
健康生活新聞8月号いただきました!
2015.08.03
-
お早うございます。
何時もお世話になってるNPOホロス健康センターさんより
健康生活新聞8月号届きました。
紙面の表紙は、
老化は平等ではない 健康寿命を延ばす アンチエイジング
私が感じてる、究極の想いですね。
…
-
偽痛風と診断された方への整膚
2015.08.01
-
う~ん、どうやって整膚しよう・・・
毎週出張施術をさせていただいてる寝たきりの意識の無いお客様
この暑さで、汗が出るせいで、粘っこい痰が気管切開の気管に張り付いて、何度か痙攣を起こされることが数度。
そのこ…
-
脳外科医 田中 佳先生(整膚師)のブログに、ご紹介いただきました。
2015.07.29
-
脳外科医 田中 佳先生
整膚の効果に驚かれて、整膚師の資格を習得されてます。
田中 佳先生のブログで先生がいきさつを細かく書かれています。
ちょうど、田中先生のかかれたブログ「整膚(せいふ)という手技」でご紹介い…