お肌をやさしく引っ張ってアンチエイジング                           ことぶき整膚院 | 日記 | 筋トレセミナーで社会福祉協議会の講義

Top >  日記 > 筋トレセミナーで社会福祉協議会の講義

お肌をやさしく引っ張ってアンチエイジング                           ことぶき整膚院 の日記

筋トレセミナーで社会福祉協議会の講義

2011.06.09

  #地元ネタ  #gifu  #twigifu   ことぶき整膚院の小出です。
いつもご来院、ブログへアクセスいただきまして、ありがとうございます。(^O^)/   岐阜県岐阜市で、慢性肩こり、腰痛、アンチエイジングに効果的な、お肌をやさしく引っ張って血行促進する整膚(せいふ)と言う施術院を営んでいます。 整膚師健康管理士の両面から、重い、だるい身体が、心地よく笑顔になれる方法をお伝えしていけたらと思います!?

今週のいきいき筋トレサポーター養成講座での社会福祉協議会の片のお話しで、心に残った事を書いてみたいと思います。
「ボランティア」の日本語に訳せる言葉がない。起源はラテン語でボランタール(自由な意思)、英語ではボランタリー(自らの意志で行動する)
無償のボランティア・・・?   無償? 有償のボランティア・・・?   有償?
被災地で
お助けしましょうか?と声をかけても、大丈夫や手は足りてると断られる。
困っている人を教えてもらえませんか?と問いかけると断られない。

良い勉強になりました。 私の思い
欧米の子育て   世の中で役に立つ人になるように 日本の子育て   人に迷惑をかけない人に 韓国の子育て   競争に勝つように


  慢性の症状で、どこへ行っても満足されない方、一度お立ち寄り下さい。

http://www.kotobuki-safe.com/  私の行っている施術の紹介     本日も最後までお読み頂きありがとうございます。


 

  身士不二 意味 肩こり 解消 腰の痛み 腰が痛い 肩の痛み 肩が痛い 五十肩 四十肩 冷え性 改善 冷え性 原因 末端冷え性

日記一覧へ戻る

【PR】  札幌 フラダンススクール 札幌 ハウケア  大豆健康くらぶ  植野食品  neiRo  レーシングパラダイス町田