お肌をやさしく引っ張ってアンチエイジング                           ことぶき整膚院 | 日記 | 引っ張ることと押すこと 

Top >  日記 > 引っ張ることと押すこと 

お肌をやさしく引っ張ってアンチエイジング                           ことぶき整膚院 の日記

引っ張ることと押すこと 

2011.05.31

#地元ネタ
ことぶき整膚院の小出です。
いつもご来院、ブログへアクセスいただきまして、ありがとうございます。(^O^)/   岐阜県岐阜市で、慢性肩こり、腰痛、アンチエイジングに効果的な、お肌をやさしく引っ張って血行促進する整膚(せいふ)と言う施術院を営んでいます。 整膚師健康管理士の両面から、重い、だるい身体が、心地よく笑顔になれる方法をお伝えしていけたらと思います!?  
29日はNPOホロス健康センター主催の講演会
整膚学園学長 徐 堅 先生

「整膚でいきいき美と健康~指で引き出す命の泉~」
に出席してきました。
引張ることは相手の体重をこちらに持ってくる。お客様は軽くなる。 押すことは相手に体重を預けることになる。お客様は重くなる。苦痛になる。
たとえば、
千回、一万回手の甲を引っ張ったらどうなりますか?        千回、一万回手の甲を押したらどうなりますか?
年齢を隠せない手の甲はみずみずしくなって行きます。 顔のシミなどは薄くなって行きます。
胃や腸の調子が悪い時など、お腹の胃の部分や、腸の部分を引っ張ることで 症状が改善されて行きます。
愛知医科大学によるサーモグラフィーによる検査結果などは、整膚をすることで体温上昇の持続性があることが、検査結果に出てます。
アトピーの方への顔への整膚結果などは、1分程の施術で湿度上昇の検査結果が写真付きで報告されてます。 かゆくないアトピーは無く、皮膚の下が熱を持つのでかゆくなり、掻くことでまた熱がでて皮膚が厚くなり、さらにかゆくなると言う悪循環になって行きます。 整膚は周辺を引っ張ることで、湿度上昇することでかゆみが改善され、順に皮膚も薄くなって行き改善されて行きます。
がん患者さんの投薬や手術ができない方などへの、痛みの緩和に有効。
長野県上田市では、「褥瘡の無い上田市」をめざして、整膚が取り上げいただたそうです。

キャンペーン期間残りまでとなりました。

ホームページのトップページ、Twitter&ブログの下側に「お役立ち情報」と「主な症
状について」のタブを増やしました
リニューアルキャンペーン 期間限定 16日から31まで
《ホームページ見たよ!》 で  12%OFF  (他の割引券の併用不可・お試しコースは除きます)
                                              
ご来院お待ちしてます。

お客様にとってお待ちしていただく時間がもったいないので、お問い合わせ下さい
http://www.kotobuki-safe.com/


本日も最後までお読み頂きありがとうございます。クローバー




  身士不二 意味 肩こり 解消 腰の痛み 腰が痛い 肩の痛み 肩が痛い 五十肩 四十肩 冷え性 改善 冷え性 原因 末端冷え性

日記一覧へ戻る

【PR】  磐田の湯 和流もみ処  エース英会話  (株)アートウォール  寿司dining龍  パスタ職人のいるイタリアン Pastaio Labo