お肌をやさしく引っ張ってアンチエイジング                           ことぶき整膚院 | 日記 | 「幸せホルモン」のセロトニン

Top >  日記 > 「幸せホルモン」のセロトニン

お肌をやさしく引っ張ってアンチエイジング                           ことぶき整膚院 の日記

「幸せホルモン」のセロトニン

2022.09.29


 


整膚は皮膚をとおして、脳幹までいかに「心地よさ」を届けるか。


人間の感情の基本は 「快」 と 「不快」


「快」 → ドーパミン
「不快」 → ノルアドレナリン


脳内でこの2つのホルモンの暴走を抑えて調整しているのが


セロトニン


このセロトニンがきちんと分泌されてると、
落ち着きや心地よさ、満足感などを感じることができます。
不足してると、精神のバランスが崩れやすくなって、イライラしたり、落ち込んだりします。


整膚は全身の皮膚をひっぱることで、セレトニンの分泌を促します。


原田克彦先生が2012年8月15日に整膚の研究発表されてます。


https://ameblo.jp/kotobukisafe/entry-11603870498.html

日記一覧へ戻る

【PR】  ハローストレージ落合・東中野  スターズガーデンズアートスクール                 上野の森どうぶつ病院  たかはし整骨院 鍼灸院  兵庫の乗馬教室 MIKIホーストレック