お肌をやさしく引っ張ってアンチエイジング                           ことぶき整膚院 | 日記 | 今の整膚ではこの様に教えませんが・・・

Top >  日記 > 今の整膚ではこの様に教えませんが・・・

お肌をやさしく引っ張ってアンチエイジング                           ことぶき整膚院 の日記

今の整膚ではこの様に教えませんが・・・

2022.04.26



こんばんは。


整膚施術は補法が主・・・


以前のブログで「補」と「瀉」を書かせていただきましたが、


今の整膚論では、この様な伝え方はしてません・・・が、


弊院の施術はこのような考えも含めて、施術させていただいてます。


東洋医学の理論にてらしてみると、手法の刺激の強さからいえば、軽い刺激が「補」で、強い刺激が「瀉」になります。


氣血の流れからいえば、《向心性》心臓の方に向かう手法が「補」で、《離心性》心臓から離れる方に向かう手法が「瀉」になります。


手法の速さからいえば、操作が速いのは「瀉」、操作がゆっくりなのが「補」になります。


経絡の循環方向からいえば、順方向が「補」、逆方向が「瀉」になります。


大まかな整膚の手技は、軽い刺激、向心性、ゆっくり、順方向の経絡の流れに沿って行うので、「補」の手法になります。


整膚は身体の調整機能や各器官や組織の潜在能力を引き出し、自己防能力と自己修復能力を発揮させ、身体のバランスを保つ機能を呼び戻す施術法です。


このため、ご高齢の方、幼児、病気で体の弱ってる方にも無理なく受けていただけます。


https://ameblo.jp/kotobukisafe/entry-12149911387.html









 




今の整膚ではこの様に教えませんが・・・

日記一覧へ戻る

【PR】  ピーターパン  セレクトアパレルショップ バニティ  Resora りそら整体  藤原駐車場  アキクリニック