お肌をやさしく引っ張ってアンチエイジング ことぶき整膚院 の日記
-
整膚で「眼のトラブル解消法」
2021.03.22
-
こんにちは。 花粉症の方、黄砂と花粉で鼻はグスグス、眼がショボショボ・・・ 涙 ・・・ 7:3 の割合 何か解ります? 7 は水分、3 は油分で出来ているそうです。 マイボーム腺・・・ご存知ですか? (まつ毛の生え際の内側に、整列している小さな点のようなもの) このマイボーム腺から、油分が出ます。 この油分と混ざることで、涙がすぐに蒸発せずに、眼を守っています。 マイボーム腺がうまく機能しないと、ドライアイのトラブルに! ドライアイを検査する方法は? 「10秒間まばたきせず、眼を開けていられるか」だそうです。 私は今のところ、大丈夫でした。(笑) できなかった方、点線の部分を整膚(ひっぱる)ってみて下さい。 眼の周りは大変デリケートです。(※清潔な手で行って下さいね) ゆで卵の薄皮を剥がすような力で、ひっぱってみて下さい。 整膚は体液(リンパ液)の流れも改善されます。
https://ameblo.jp/kotobukisafe/entry-12005195951.html