お肌をやさしく引っ張ってアンチエイジング ことぶき整膚院 の日記
-
耳に残ったご質問
2016.06.18
-
お早うございます。
先日14日の弥富市産業会館での研修会で、参加されて先生の耳に残ったご質問
先生がソフトにひっぱって効果は出るのに、私がやって効果が出ない「差・違い」が解らない・・・
なかなか良い例えが見つからず、いまだに考え中ですが・・・
「整膚施術はアートです」と徐 堅 学長は言われます。
同じピアノを使って奏でても、ピアニストが違えば違う演奏になるように、
整膚施術も同じことが言えるんじゃないでしょうか。
ヘルモアのメルマガに下記のような例えが掲載されてました。
上手い下手の違いとは・・・
「間違った時のリアクション」
========================
だそうです。
下手な方は何らかの形で動揺が現れて次の最善の
アクションに行動がうつせないそうです。
でも、上手な方はその間違った後のリアクション、
切り返しがとても素晴らしいそうなんです。
下手な方は、間違った瞬間にベロを出したり、
態勢をのけぞらしたり、顔面が紅潮して
明らかにパニック状態になっているのに、
上手な方は、何事もなかったように仕切りなおして、
自分が入れそうなところをしっかりうかがいながら、
スっとまた伴奏に溶け込んでいくんだそうです。
下手な方は自分の動揺を抑えきれない上に、
さらには自分の動揺などが全体に広がってしまっている
こともわからずにそういうリアクションをし続けます。
結果、最後まで伴奏に入りきれず、足を引っ張るだけ
引っ張って合奏が終えてしまうということもあるそうです。
これ、とっても深いお話ではないでしょうか・・・。
私達は施術家のプロですが、やはり施術のプロでも
あってはいけないことですが間違いもあります。
でも、その中で間違った時に、
「どのようなリアクションをとるのか・・・」
====================================
これが一番プロが試される時だと思うんです。
クライアントさんに対する施術が間違ったならば
すぐに軌道修正して適切な施術を施す・・・。
クライアントさんに対して伝え方が間違ったならば
すぐに別の伝え方を考えてわかりやすく伝える・・・。
思わず、頷いてしまいました。(笑)
本日も最後までお読み頂きありがとうございます。
健康月刊誌「はつらつ元気」2013年4月号取材掲載されてます。
ご予約専用
090-1822-2666
050-5875-5459
ポカポカ健康美人マイスター ことぶき整膚院
営業時間 9:00~20:00 お休み 日・祝
初めてのお客様へ
メニュー
お客様の声
メールでのお問合せ
最新ご予約状況
アクセス
お得情報
~お肌をやさしくひっぱる整膚 ことぶき整膚院~ 【営業日時】 月~土 9:00~20:00
お待たせしないための ご予約優先
【住所】 岐阜市池田町1-22-2 市立明郷小学校(旧本郷小学校)北隣りスクールのご案内
セルフケア講座のご案内
アメブロしている人は必見!!おススメのブログです。 ○やさしい松田さんのやさしいブログの作り方ブログトップ ことぶき整膚院HP